コンテンツへスキップ

  • 1990年代
    • 1998年
    • 1999年
  • 2000-2004年
    • 2000年
    • 2001年
    • 2002年
    • 2003年
    • 2004年
  • 2005-2009年
    • 2005年
    • 2006年
    • 2007年
    • 2008年
    • 2009年
  • 2010-2014年
    • 2010年
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
  • 2015年〜
    • 2015年
    • 2016年
    • 2017年
  • チーム別
    • イタリア代表
    • インテル
    • フィオレンティーナ
    • ミラン
    • ユヴェントス
    • ラツィオ
    • ローマ
  • カテゴリー別
    • CLと欧州サッカー
    • 監督・戦術
    • インタビュー
    • プレーヤー
    • クラブ
    • 契約・移籍
    • W杯・EURO/代表関連
    • サポーター・ゴール裏
    • マスコミ・ジャーナリズム
    • 育成
    • イタリアサッカー雑感
    • その他の話題
  • ABOUT

Latest Post

完成されなかったもうひとつのローマ:20世紀遺産、E.U.R.(エウル) カルチョポリ裁判に最終判決:モッジらは「時効による免罪」(2015.05) 「中盤を空にする」コンテの革新的ビルドアップ(2016.06) 【新刊のお知らせ】『チャンピオンズリーグ・クロニクル』4/24発売! 【新刊のお知らせ】『それでも世界はサッカーとともに回り続ける』12/15発売!
クラブ

ミランの監督交代と経営のグランドビジョン(2014.01)

2016年5月7日 admin

前回に続いて2013年末から14年初頭に起こったバルバラ・ベ…

クラブ

ミラン:オーナー令嬢の無血クーデター(2013.11)

2016年5月3日 admin

中国の投資家グループがミランに買収のオファーを持ちかけている…

CLと欧州サッカー

G-14の終焉とプラティニの勝利(2008.01)

2016年5月2日 admin

ブラッターに足を引っ張られて共倒れの形で失脚してしまったミシ…

クラブ

20世紀後半のミラン、キャプテン5人の系譜(2007.11)

2016年4月3日 admin

2016年4月2日夜、チェーザレ・マルディーニ氏が84歳で亡…

クラブ

フットボール紳士録:シルヴィオ・ベルルスコーニ(2011.05)

2016年3月14日 admin

ミランはどうやらミハイロヴィッチ監督も1年限りということにな…

その他の話題

マラドーナのナポリを歩く(2007.03)

2016年2月13日 admin

今夜行われる今シーズンのセリエA一番のビッグマッチ、ユヴェン…

サポーター・ゴール裏

Best of ミラノダービーのコレオグラフィPart3:2016年冬(2016.01)

2016年2月11日 admin

ミラノダービーのゴール裏コレオグラフィ、最新のやつも上げてお…

サポーター・ゴール裏

Best of ミラノダービーのコレオグラフィPart 2:05-06秋・インテル(2005.12)

2016年2月9日 admin

ミラノダービーの思い出深いコレオグラフィをふり返るシリーズ第…

投稿ナビゲーション

1 … 9 10 11 … 63
  • CLと欧州サッカー
  • W杯・EURO/代表関連
  • イタリアサッカー雑感
  • インタビュー
  • クラブ
  • サポーター・ゴール裏
  • その他の話題
  • プレーヤー
  • マスコミ・ジャーナリズム
  • 契約・移籍
  • 監督・戦術
  • 育成
このサイト『Tifosissimo!!!』は、在イタリアのジャーナリスト・翻訳家、片野道郎のアーカイヴです。

雑誌をはじめとする各種メディアに寄稿したイタリア(とヨーロッパの)サッカーを巡るテキストを、然るべき時間を置いた後に順次公開していきます。

Proudly powered by WordPress | テーマ: News Way by Themeansar.

  • Home
  • PREFAZIONE ごあいさつ