クラブ史上唯一のセリエBシーズンを追った月イチ連載の最終回。それからちょうど10年後の今シーズン、イタリア国内の覇権はもちろんのことヨーロッパでも過去3年で2度目のCLファイナリストとなり、「トリプレッタ」の実現も夢ではないというところまで ... 続きを読む »
セリエBのユヴェントス06-07その9(2007.06)
セリエBのユヴェントス06-07その8(2007.05)
ユヴェントスのセリエB降格シーズンを追ったレポート第8回。A昇格を決めながら、翌シーズンのプロジェクトについてクラブとデシャン監督の意見が合わず、シーズン閉幕を待たずして監督が辞任するという事態に進展するなど。その後任として 続きを読む »
セリエBのユヴェントス06-07その7(2007.04)
ユヴェントスのB降格シーズンを月イチで追った連載シリーズその7。このシーズンはナポリもジェノアもセリエBにいて、最終的にこの3チームが昇格することになります。 後半で取り上げた新スタジアム計画、EURO2012開催地落選で一度は実現不可能に ... 続きを読む »
セリエBのユヴェントス06-07その6(2007.03)
ユヴェントスのB降格シーズンを追った月イチ連載の6回目。3月末を迎えてそろそろ佳境に入ってきたセリエA昇格争いについてなど。ナポリ、ジェノア、ボローニャという今はセリエAで戦っているクラブの10年前のプロフィールは、なかなか興味深い内容です ... 続きを読む »
セリエBのユヴェントス06-07その4(2007.01)
セリエBに降格した06-07シーズンのユヴェントスを追った連載の4回目。セリエBの首位に立った時点ですでに、翌シーズンのセリエAでスクデットを争うための補強について話している、というのは何ともアブノーマルな状況ではあります。10年前の話なの ... 続きを読む »
ローマダービーのゴール裏事情(2007.10)
ダービーらしいナーヴァスな内容にお決まりの小競り合いなども挟みつつローマの勝利に終わった先週末のローマダービー。9年前に書いた関連のテキストがもう1本残っているのでここで出しておきます。ゴール裏のウルトラスの状況は、今もこの当時からそれほど ... 続きを読む »
架空対談:ローマダービー前夜のモンテッラとネスタ(2007.10)
週末のローマダービーに向けての第2弾は、06-07シーズン秋のダービー前にプレビューとしてお遊びで書いた、ローマOBヴィンチェンツォ・モンテッラ(当時サンプドリア)とラツィオOBアレッサンドロ・ネスタ(当時ミラン)の架空電話対談。言っておき ... 続きを読む »
ローマダービーの歴史(2007.10)
今週末はローマダービー。それにちなんでいくつかダービー絡みのテキストを上げていくことにします。とりあえずヒストリーから。9年前、ローマはスパレッティ(第1期)、ラツィオはデリオ・ロッシが監督で、それぞれ2位、3位でシーズンを終えた2006- ... 続きを読む »