アンチェロッティがミランに「ピルロ・システム」を導入した1年目の02-03シーズン、ガッリアーニ副会長に長いインタビューをした後に書いたテキスト。この後ミランは決勝でユヴェントスを下してCLを制覇するというハッピーエンドを迎え 続きを読む »
カルチョは映画と同じ? (2003.04)
インテル1-3ミラン:クーペルの運命を決めたミラノダービー(03-04セリエA)
21世紀に入って以来、ミラノダービーの9割方はスタジアムで観戦してきました。今回はその中から、ちょっと古いマッチレポートを。インテルの監督がクーペルからザッケローニに替わる決定的な引き金となった03-04シーズン秋のダービーです。当時は両チ ... 続きを読む »
フィリッポ・インザーギ 選手時代のインタビュー2本(2003.01/09)
ミラノダービー(2014.11.24)も近いので、ミランを指揮するフィリッポ・インザーギ監督、選手時代のインタビューを2本まとめてアップします。いずれも2003年に 続きを読む »
ミラン3-2アヤックス(02-03UCL準々決勝第2レグ)
前回アップしたアンチェロッティ監督インタビューの直後に行われた、アヤックスとのCL準々決勝(02-03シーズン)です。 アウェーの第1レグは0-0というお得意のパターンでしたが、勝たなきゃ勝ち上がれないこの試合は、後半ロスタイムに入った時点 ... 続きを読む »
サンプで苦戦する柳沢(2003.12)
ウルトラス話も一段落したので、がらっと趣向を変えて、03-04シーズンにイタリアに来てサンプドリアでプレーしていた当時の柳沢敦について。もうあれから5年も経ったんですね。今シーズンは京都に移籍して、充実したキャリアの終盤を送っているようです ... 続きを読む »
中田はパルマから移籍するのか?(2003.05/08/09)
ひさしぶりに中田さんモノを。ローマからパルマに移籍し背番号10を背負って2シーズン、客観的に見ればそれなりに評価される結果を残したにもかかわらず(特に2シーズン目)、本人にとっては不本意なポジションとタスクを強いられたこともあり、プランデッ ... 続きを読む »
ユーロ2004に向けてトッティが語る(2003.11)
ミランに続いてインテルもイングランド勢の前に敗退。2週続けてサン・シーロで敗退劇に立ち合う羽目になってしまいました。これでイタリア勢はローマだけ。 そんなこんなでこのアーカイヴも更新が滞ってしまいました。今回は、もう4年前の出来事になってし ... 続きを読む »
トラパットーニのアズーリ、ユーロ2004を目指す(2003.04/09)
もうかなり遠い過去の話になってしまったトラパットーニのイタリア代表。4年と少し前、ユーロ2004予選の大詰めを迎えていた当時のレポートです。 続きを読む »