開幕当初に「セブン・シスターズ」と呼ばれたいわゆるビッグクラブの中で、最も期待を裏切ったのがフィオレンティーナであることに、異論のある方はいないだろう。 第21節を終えた時点での成績は6勝9分6敗(27ポイント)で、トップのユヴェントスから ... 続きを読む »
2014年10月15日
クラブ
イタリア通信089:フィオレンティーナの危機 (02.2000)
2014年10月15日
サポーター・ゴール裏
イタリア通信088:ゴール裏の闇 (02.2000)
1月30日にローマのスタディオ・オリンピコで行われたセリエA第19節・ラツィオ―バーリ。スタジアムが最も盛り上がる選手入場の瞬間、ラツィオのサポーターが陣取るクルヴァ・ノルド(北側ゴール裏スタンド)に、縦1.5m、横20mという巨大な横断幕 ... 続きを読む »
2014年10月15日
クラブ
イタリア通信086:ローマという環境 (01.2000)
「クラブとの契約とかどのポジションでプレーするかとか、そういうことは大した問題じゃない。最大の問題は、ぼくの私生活に無理矢理土足で踏み込んだり、サッカーとは何の関係もない個人的なことについてあれこれ詮索して、憶測だけで一方的に決めつけたりす ... 続きを読む »
2014年10月15日
イタリアサッカー雑感
イタリア通信085:ロレックス・スキャンダル (01.2000)
前回お伝えした中田のローマ移籍問題は、今週に入って急展開。第二幕が開いたと思ったら、あっという間にグラン・フィナーレになだれ込んでしまった。 この原稿を書いている時点では、契約書へのサインはまだ済んでいないが(肖像権絡みのビジネスに関する複 ... 続きを読む »